PROFILE
LINKS
SELECTED ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES

05
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
--
>>
<<
--
タグふれんず

ふなみの湯

ふれあい温泉(地域交流ホーム)ブログ
負釣山に登ろう会2009 山歩きと温泉でみんな健康に!開催のお知らせ
こんにちは。
最近、いい天気で気持ちがイイ。
ブログ担当のトイシです。
ふれあい温泉では、6月7日(日)に負釣山(おいつるしやま)へのハイキングをします。
皆さんの参加をぜひ、お待ちしております。

さて、負釣山がどこか解らない方もいることでしょう。
ふれあい温泉前の道路を、山側に上がっていった先にある標高959.3mの山で、舟見のシンボルです。

当日の予定は以下の通り。
1.実施日:平成21年6月7日(日)(荒天中止)
2.参加費;中学生以上500円 小学生200円
3.日 程;7:30 ふれあい温泉集合
 負釣山登山口まで車で乗り合わせ
      7:40 登山開始(登山式)
      9:30 頂上(自由時間・記念撮影など )
      10:00 下山(解散式)
12:00 ふれあい温泉 入浴
12:30 交流会開催(別途500円徴収します)
4.持ち物;トレッキングに適した服装、シューズでご参加下さい。
      お茶、雨具など、必要と思われるものをご持参下さい。


何ですって?
負けて釣される山なんて縁起でもない?
ち・ち・ち、違います。
由来ははっきりしてないそうですが、名前の由来には以下のような説があります。
「富山県山名録・2001/6/10発行」によると、
昔、炭焼きが使うオイ(背負籠)をつくる笈(おいずる)の木が多く生育していたとか、修験者が笈(仏具・衣類・食器などを入れて背に負う箱)を担ぐとき、笈摺(おいずり)(着物の上に羽織る袖無しに似た薄い衣で笈を担ぐときに着た)に由来するともいわれている。


この情報は今回、山名録を読むことが出来なかったので このサイトを参考にしました。

理由を見ると、地域に根ざした山であることが解ると思います。
さて、トイシ的に注目したいのは、修験者が出てくることです。
山にこもって修行する、修験者が関わっているということは、なにか負釣山から雄大な自然のパワーを感じてしまいます。
6月7日は、そのパワーを感じてみてはどうでしょう?
では、失礼します。

| - | 23:33 | - | - |
6月6・7日 菖蒲湯やります。
こんにちは楽しい
ブログ担当のトイシです。
日が強く差した日おてんきは、暖かいを通り越して暑くなってきた今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?
トイシは道行く学生の衣替えを見て、季節と自分の年を実感しておりますショック

そんな初夏の最初の週末となる、6月6・7日(土・日)にふれあい温泉では、菖蒲湯温泉を行います。
さて、一月遅いんじゃないのって思ったあなたグッドです。
勝負や尚武に繋がることから、男の子の祝い日である「端午の節句」には菖蒲湯に入ります。
しかし、ご存知のとおりそれは、5月5日の話です。
職場のHさんに聞いてみると、ふれあい温泉がある舟見では、この時期に菖蒲湯をするのだそうです。
いったい何故か?

これは、トイシの推測ですが、たぶん旧暦に合わせているのだと思います。
旧暦は、大雑把に言って、今の暦と一月ずれるので、この時期になるのだと思います。

さて、当ふれあい温泉に関係あるのかはわかりませんが、富山県の隣、石川県にある山代温泉では、6月の4・5日に菖蒲湯祭りなる行事をするそうです!?
ここに詳しく載ってます。
菖蒲をつめた俵を8表重ね、神輿を作り、総勢200人もの青年が引綱を担いで町内を練り歩きます。
荒々しい進軍なので当然、俵は擦り切れ、中の菖蒲は道路に落ちてしまうそうですが、それを湯の中に入れて菖蒲湯を作り、その温泉にはいると、その年が厄が落ちるのだとか。
う〜ん。菖蒲の香りが町全体に広がりそうな、祭りですねラッキー
元々、山代温泉近くの寺院にいた修験者が、若者の厄払いのために始めたそうです。

菖蒲湯は、血行促進作用や、鎮痛作用による腰痛の緩和等の効能があります。
丁度6月となり、平成21年も半分に来ました。
ここは一つ、厄払いもかねて、菖蒲湯に入ってはどうでしょう。
きっといい気分になれると思いますよ。
では、失礼します。
| - | 23:43 | - | - |
寿楽苑で、節句お楽しみ会ありました。
こんにちは。最近は、松葉サイダーを作っております。
ブログ担当のトイシです。
ふれあい温泉隣の寿楽苑では、5月20日(水)に節句お楽しみ会を行いました。(王貞治元監督の誕生日でもあります。・・・だからって話ですが)
寿楽苑内の特養・ショートスティに入所している人、デイサービスを利用している人が、寿楽苑2階の大ホールに集まり、歌や踊りをみて楽しみました。
出し物を一手に引き受けてくれたのは、朝日町より来て頂いた「あさひ町おわらの会」の皆さんです。
「荒城の月」や「おわら節」など、入所者・利用者さんになじみの深い曲ばかりだったので、大好評でした。
荒城の月、トイシも大好きです。とても、起承転結が出来た良い歌だと思います。もちろん、おわら節も大好きですよ。
今後も、楽しい行事を寿楽苑内で企画していきたいと思います。
そして、ふれあい温泉でも楽しい企画を用意しておりますので、よろしくお願いします。
それでは、失礼します。
| - | 21:25 | - | - |
成功するか?しいたけ栽培

こんにちは。楽しい
トラウマ映画は『マダンゴ』きのこブルーのブログ担当です。

ふれあい温泉では、今年も椎茸栽培きのこグリーンを行います。去年もしていたのですが、採れなかったのです。ショック
しかーしパー実は、シイタケ栽培というのは、1年目は取れないものなのです。?
知っている方も多いと思いますが、椎茸を作るには原木と呼ばれる丸太に椎茸菌きのこオレンジを付ける事で行います。
しかし、十分に丸太内で栄養成長させないと椎茸は生えてこないのです。
それが、去年までの工程でした。
現在、今年の収穫に向けて、ふれあい温泉となりの寿楽苑、中庭にて栽培中です。
椎茸2

もし、寿楽苑に用事があった場合は、ぜひ見ていってください。
トイシは、シイタケ栽培には関わっていないのですが、調べてみるとすごく大変なのです。ムニョムニョ
湿度あめ・温度晴れ管理をしっかり行わないと出来ないことです。
菌の作用で内部の温度が高くなるので、虫かたつむりはたかりますし、生育環境が悪いと菌は全滅泣き顔してしまいます。
さてさて、今年成功するかどうか、暖かい目で見守ってください。
出来たら、何で食べディナーましょうか?
では、失礼します。

| - | 23:51 | - | - |
ひまわり畑、今年も行います
こんにちは。
ブログ担当のトイシです。
ふれあい温泉では、去年も行った「ひまわり畑」を今年も実施いたします。
5月中旬に種植え作業を開始いたします。
夏になると、ふれあい温泉下の畑に黄色の絨毯が出来ますよ。
ひまわり
upこれは、去年の写真です。綺麗でしょう。ラブラブ
さて、トイシはこの写真を見ていたら、映画「ひまわり」を思い出します。
(ちょっと大げさですな汗
この映画自体は、戦争によって引き裂かれた夫婦の悲しくも美しい映画でしたが、それと同じくらい、印象的だったのがひまわりの美しさでした。
ラストシーンの悲しい音楽に乗って、一面に広がるひまわりの風景に行ってみたいと思った人も、多いのではないですか。
今年の夏は、あのシーンを思いながら、鑑賞されるのと良いのでは?
楽しみにして、お待ちください。
| - | 23:50 | - | - |
寿楽苑の正面に朝顔を植えました。
こんにちは。楽しい
朝顔といえば「レミオロメン」より「オアシス」な、ブログ担当のトイシです。
あさがお1
寿楽苑では、正面に朝顔かわいいを植えました。
夏ごろには、壁一杯に蔓が伸び、綺麗な花が咲くはずです。ラブ
ふれあい温泉に来たとき、見ていってください。見る
下向き去年の写真です。こんな感じになります。
あさがお2
| - | 23:49 | - | - |
ウサギの楽ちゃんが・・・

ブログ担当です。
今回は、悲しいことをお知らせしなければいけません。
寿楽苑で飼っていた、ウサギの百ちゃんが亡くなりました。
楽ちゃん
生前の、百ちゃんです。

寿楽苑前にウサギ小屋が完成し、楽ちゃんも百ちゃんもそこに移っていたのですが、今月12日早朝に動物に襲われました。

その時は、只ならぬ泣き声や音に、当日夜勤職員が駆けつけたのですが、百ちゃんは助かったものの、楽ちゃんは手遅れになっていました。
楽ちゃんを襲ったのは、鼬だろうとの事です。ウサギ小屋の周囲は、柵と網で囲ってあったのですが、そこを飛び越えて侵入されました。
本当は、ウサギ小屋が寿楽苑前に完成したことをお伝えする予定だったのですが、本当に残念です。
百ちゃん1
楽ちゃんは、以前のケージに移っています。
当初、ストレスがあったですが、現在は落ち着いてきているようです。
いつもより元気がなさそうに見えるのは、人間のエゴでしょうか?

それにしても、今回のことで改めて自然の怖さを感じたような気がします。
みな、生きていくのに必死なのですね。
今回のことを反省しつつ、助かった楽ちゃんを可愛がっていきたいと思います。
もしよろしければ、この2匹のウサギさんのために祈ってあげて下さい。

| - | 06:33 | - | - |
GW好評でした

こんにちは。田植えも終わって、一安心。ブログ担当です。

さて、GWは皆さんどのように過ごされました。
ふれあい温泉では、GW中毎日400人程の利用者が訪れ、とても忙しかったです。
うれしい悲鳴ですよね。
みなさんのGWの過ごし方に貢献できたのでしょうか?

所で、最近は夜になってからの利用が多いような気がします。
田んぼの仕事を終えた、農家の方が利用しているのですね。
ふれあい温泉は、疲れた方のオアシスでありたいと思います。

| - | 08:51 | - | - |
日本のタンポポは、皮付きです。

タンポポ1

こんにちは。楽しいブログ担当です。
GW真っ盛りですね。皆さんいかがお過ごしでしょうか?

さて、ふれあい温泉近くでは、田植えの準備に忙しいようです。
トラクターを何気なく見ていると、タンポポが目見るに入ってきます。
去年、巻かれた種が咲く花季節になったのですね。

所で、タンポポには国産と外来種があるのを知っていますか?
見分けは、すぐにつきます。タンポポの花の下の部分総苞(そうほう)外片と呼ばれる部分が開いているのが外来種で、閉じているのが国産です。左斜め下が外来種です。

タンポポ2

さて、国産は花粉を虫に運んでもらう必要があり、繁殖に手間がかかります。そして春だけしか花を咲かせません。外来種はそうする必要が無く、しかも長く花を咲かせます。
だから、皆さんが見るのは恐らく外来種でしょう。
虫が減ると国産種は少なくなるので、逆に自分で繁殖が可能な外来種は、人がいる場所に咲くので都市化ビルの指標になるそうです。

たまには、地面に目を向けて国産タンポポ探しをしてみてはどうでしょう?
勿論、ふれあい温泉周辺にもタンポポは咲いていますよ。かわいい
それでは、失礼します。
以下のリンクは、タンポポについて書かれた記事です。興味深いことが分かります。
下向き
【かんさい発ECO応援団】タンポポが伝える環境破壊
URLhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090502-00000118-san-soci

| - | 06:57 | - | - |
ふれあい温泉
入善町舟見にある「ふれあい温泉」は地域のみなさんに大変喜ばれています 〒938-0103 富山県下新川郡入善町舟見1664 電話 0765-78-2080
SEARCH THIS SITE.
MOBILE
qrcode
RECOMMEND
SPONSORED LINKS
OTHERS